-
4th アルバムCD「ANISON Explosion~Acoustic Solo Guitar~」
¥3,080
これまでJ-POP、ジブリ、バラードと順調にカヴァー・アルバムをリリースし、そのアレンジ力、演奏力、表現力を作品ごとに、磨き上げてきた龍藏Ryuzoが、たくさんのリクエストにお応えして、ついにアニソン・カヴァー集をリリース! 数ある人気アニソンの中から、ソロ・ギターの音色で表現できるかどうかを基準とし、その際の演奏難度やアレンジ難度は度外視して15曲を厳選。結果、龍藏Ryuzo史上最高難度の楽曲揃い、前代未聞レベルのソロ・ギターによるアニソン集が完成しました。龍藏Ryuzoワールド、アニメ・ワールドをご満喫下さい。 また、ボーナストラックとして収録された、パーカッション=吉本ヒロ氏と二人で演奏しているとはとても思えない「ルパン三世のテーマ feat.Hiro Yoshimoto(perc) 」のハイテンションで熱いライブな演奏は必聴!! All Music Arranged by 龍藏Ryuzo <収録曲> 01.CHA-LA HEAD-CHA-LA 作曲:清岡千穂 (3:01) 02.1/3の純情な感情 作曲:SIAM SHADE (3:22) 03.そばかす 作曲:恩田快人 (3:39) 04.宇宙戦艦ヤマト 作曲:宮川泰 (2:27) 05.残酷な天使のテーゼ 作曲:佐藤英敏 (3:29) 06.微笑みの爆弾 作曲:馬渡松子 (3:08) 07.ゲゲゲの鬼太郎 作曲:いずみたく (2:48) 08.月灯りふんわり落ちてくる夜 作曲:RYUZI (2:50) 09.はじめてのチュウ 作曲:実川俊晴 (3:19) 10.葛飾ラプソディー 作曲:堂島孝平 (2:52) 11.コナンのテーマ 作曲:大野克夫 (2:25) 12.GET WILD 作曲:小室哲哉 (3:04) 13.紅蓮の弓矢 作曲:REVO (2:42) 14.紅蓮華 作曲:草野華余子 (3:17) 15.=Bonus Track ルパン三世のテーマ feat.Hiro Yoshimoto(perc) 作曲:大野雄二 (3:17) Total Time=46:50 使用ギター: MATON EBG808TE:M.1,2,4,5,7,10,11,12,13,15 Switch Custom Guitars OM-Ryuzo:M.3,6,8,9,14
-
1st アルバムCD「Acoustic Solo J-Song Best -Prologue-」
¥3,080
龍藏、待望のファーストアルバム!YouTubeやTAB譜で人気の楽曲を厳選!まさに龍藏を代表するプレイを網羅したファースト・アルバムにしてベスト・アルバムなラインナップ。YouTubeバージョンをさらに新化させた、より作品としての完成度を追求した各楽曲の仕上がりは必聴!! <収録曲> 1.打上花火 / 作曲:米津玄師 (3:22) 2.ルパン三世のテーマ / 作曲:大野雄二 (3:14) 3.SUMMER / 作曲:久石譲 (3:16) 4.真夏の果実 / 作曲:桑田佳祐 (3:09) 5.夏色 / 作曲:北川悠仁(2:54) 6.HANABI / 作曲:桜井和寿 (3:57) 7.丸の内サディスティック / 作曲:椎名林檎 (2:33) 8.SECRET BASE~君がくれたもの~ / 作曲:町田紀彦 (4:12) 9.LEMON / 作曲:米津玄師 (2:35) 10.愛を伝えたいだとか / 作曲:あいみょん (3:00) 11.夜空ノムコウ / 作曲:川村結花 (3:52) 12.奏 / 作曲:常田真太郎 (3:12) 13.春よ、来い /作曲:松任谷由実 (3:51) 14.千本桜 / 作曲:黒うさ (2:50) All Song Arranged by 龍藏Ryuzo Total Time=45:57 <使用ギター> ・JAMES GOODALL RGC (M1,3,4,7,11,12) ・MATON EBG808TE (M2,5,6,8,9,10,13,14)
-
2ndアルバムCD「Acoustic Wind 〜GHIBLI Story 〜」
¥2,750
類い稀なアレンジ力と演奏力、表現力が高い評価を受ける話題のギタリスト、龍藏Ryuzoが早くも2ndアルバムをリリース! 本作は龍藏Ryuzoレパートリーの中でも特に人気の高い“ジブリ映画音楽”12曲を厳選。 すでにYouTubeで公開されている曲もグッとパワー・アップして収録! 龍藏Ryuzoサウンドで展開されるジブリ・ワールドをお楽しみ下さい! <収録曲> 01.Introduction (1:08) 02.テルーの唄 ~「ゲド戦記」より (3:08) 03.やさしさに包まれたなら ~「魔女の宅急便」より (3:11) 04.カントリーロード ~「耳をすませば」より (3:33) 05.君をのせて ~「天空の城ラピュタ」より (2:47) 06.風になる ~「猫の恩返し」より (3:50) 07.となりのトトロ ~「となりのトトロ」より (3:07) 08.海の見える街 ~「魔女の宅急便」より (3:41) 09.アシタカ聶記 ~「もののけ姫」より (3:31) 10.風のとおり道 ~「となりのトトロ」より (4:07) 11.人生のメリーゴーランド ~「ハウルの動く城」より (3:29) 12.あの夏へ ~「千と千尋の神隠し」より (3:40) 13.いつも何度でも ~「千と千尋の神隠し」より (2:46) Total Time=41:58 All Music Arranged by 龍藏Ryuzo <使用ギター> MATON EBG808TE:M.06,07,08,11,13 LOWDEN : O-50 MR/AS:M.01,02,03,04,05,09,10,12 ◼️全曲解説◼️ 01.Introduction (1:08): 緑の森を吹き抜ける風を思わせる爽やかで軽やかなアルペジオが、知らず知らずのうちに12の物語の 世界に誘ってくれる、龍藏Ryuzoオリジナル作品。 02.テルーの唄 ~「ゲド戦記」より (3:08): 映画では、テルーの美しい唄声に主人公アレンが涙するシーンで使われています。なぜアレンが涙した のかは、それぞれの解釈があると思いますが、人間の心の内の衝動を抑えきれない業の深さといった ものを浄化する力を、この唄声は持っているように思います。 LOWDENの芳醇で、深くそして暖かい音色と龍藏Ryuzoの表現力が、見事にこの曲の世界観を 表現しています。 03.やさしさに包まれたなら ~「魔女の宅急便」より (3:11): 不朽の名曲が、優しくて美しい音色と軽やかなギャロッピング奏法で、透明感のある心地良い作品に 仕上がりました。 04.カントリーロード ~「耳をすませば」より (3:33): LOWDENの暖かい音色がある意味牧歌的な、懐かしい空気感を醸し出してくれています。 映画の中で聴けるあの素朴なテイストに情緒的な雰囲気が加わっているのも龍藏Ryuzoならではの サウンドです。 05.君をのせて ~「天空の城ラピュタ」より (2:47): 美しくそして切ない。この一言につきますね、このメロディ、この音色。 06.風になる ~「猫の恩返し」より (3:50): オリジナルのどこか可愛いらしいテイストを損なうことなく、ギャロッピング奏法による軽快さがとても心地良い仕上がりになりました。Maronらしいキラキラ感もいい感じです。 07.となりのトトロ ~「となりのトトロ」より (3:07): 「このヴァージョンも映画で使われてた?」って錯覚するくらいに、ギャロッピング奏法の軽やかな アレンジは、オリジナルメロディに馴染んでワクワク感を伝えてくれます。 08.海の見える街 ~「魔女の宅急便」より (3:41): 緊張感と気持ち良さが交錯する、これぞ龍藏RyuzoというウォーキングベースのJazzアレンジです。 09.アシタカ聶記 ~「もののけ姫」より (3:31): 「もののけ姫」といえば米良さんの「もののけ姫」が有名ですが、この曲も映画の中の様々な印象的な シーンで使われている名曲です。ギター1本で、この曲の持つ深淵さ、ドラマ性を見事に表現することが できました。 10.風のとおり道 ~「となりのトトロ」より (4:07): しっとりと情緒的なアレンジと表現が、静かな森の空気を伝えてくれるようです。 11.人生のメリーゴーランド ~「ハウルの動く城」より (3:29): ドラマチックなメロディがソロギターの音色でよりメランコリックに響きます。アコースティック・ギターの 魅力が存分に発揮されるメロディです。 12.あの夏へ ~「千と千尋の神隠し」より (3:40): 龍藏Ryuzoならではの情緒的なタッチと音色がジーンときます。 13.いつも何度でも ~「千と千尋の神隠し」より (2:46): Matonらしいキラキラして、清らかなサウンドは優しいメロディを際立たせてくれます。聴いた後の 清涼感のせいか、曲が終わった後は、アルバムの1曲目からからリピートして聴きたくなります。
-
3rdアルバムCD「BALLAD〜Acoustic Guitar Solo〜」
¥3,080
龍藏Ryuzoが満を持して発売する待望のバラッド集=3rdアルバム。 収録曲は、龍藏Ryuzoレパートリーの中でも特に人気の高い13曲のバラッドに加えて、最近龍藏Ryuzo人気が急上昇している中国・台湾で絶大な人気を誇る名曲「月亮代表我的心」をボーナストラックとして加えた全14曲。 感情の熱量が最大に発揮されるライブのようなな感情移入の気持ちを込めてレコーディングしたまさに心を打つ珠玉の作品が仕上がりました。 <収録曲> 01.SWEET MEMORIES 作曲:大村雅朗 (3:19) 02.ハナミズキ 作曲:マシコタツロウ (3:55) 03.TRUE LOVE 作曲:藤井フミヤ (3:02) 04.FIRST LOVE 作曲:宇多田ヒカル (4:29) 05.I LOVE YOU 作曲:尾崎豊 (4:28) 06.ロビンソン 作曲:草野正宗 (3:45) 07.白日 作曲:常田大希 (2:59) 08.接吻KISS 作曲:田島貴男 (3:52) 09.カブトムシ 作曲:AIKO (4:40) 10.木蘭の涙 作曲:柿沼清史 (4:44) 11.雪の華 作曲:松本良喜 (3:45) 12.MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE 作曲:坂本龍一 (4:14) 13.いつかのメリークリスマス 作曲:松本孝弘 (4:43) -Bonus Track-(M-14):YUE LIANG DAI BIAO WO DE XIN(月亮代表我的心) 作曲:WONG CHING CHI(翁 清渓) (3:29) All Music Arranged by 龍藏Ryuzo Total Time=55分55秒 <使用ギター> JAMES GOODALL RGC:M.2,3,5,6,8,10,11,12,13 MATON EBG808TE:M.1,4,7, ZUCQ Giulietta 305 ll type N:M.9,14 <龍藏Ryuzoによる全曲解説> 01.SWEET MEMORIES:コンテストで初めて人前でソロギターを弾いて賞を取れた、龍藏Ryuzoの始まりの曲。 02.ハナミズキ:春になると弾いてしまう曲。9.11テロに際して、大切な人への大きな愛情込めて作られたという逸話のイメージを大切にプレイしました。 03.TRUE LOVE:この曲を聴くと愛について純粋な気持ちになれます。シンプルな分気持ちを込めて弾きました。 04.FIRST LOVE:YouTubeも含めて初披露曲。歌い始めから切なく美しい世界観に引き込まれます。力強さと儚さが両立するようなアレンジにしました。 05.I LOVE YOU :歴史に残る名曲。洗練された感じではなく、未完成で不器用な愛をイメージして弾きました。 06.ロビンソン:奥が深い歌詞で、様々な世界観を見せてくれる曲。僕を含め色々な思い出が浮かぶ人は多いはず。 07.白日:この曲は初めて聴いた時に驚愕しました。とにかく奇抜で斬新でクールな曲。力強さを出せるようにアレンジしました。 08.接吻KISS:タイトルから分かるようにアダルトでセクシーな曲。アレンジ、演奏も大人な感じにしました。 09.カブトムシ:メロディの美しい曲。切なさの中に感じる、女性的な可愛らしい感じを、柔らかい音色のガットギターで表現しました。 10.木蘭の涙:この曲は切ないだけでなく、非常に力強いメッセージ性を感じます。アレンジと演奏ではその部分を出来るだけ表現しました。 11.雪の華:冬の定番曲。まさに雪の華のようにキラキラした感じになるように演奏しました。 12.MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE:インスト曲なのに非常に力強いメッセージ性を感じる曲。後半のベース音8分刻みはストリングスをイメージしています。 13.いつかのメリークリスマス:クリスマスになると良く弾いていた思い出の曲。B'zの松本さんのギターソロ部分も聴かせるポイントです。 14. YUE LIANG DAI BIAO WO DE XIN(月亮代表我的心):ボーナストラック。アジアの歌姫テレサテンで著名な、中国を 代表るすヒット曲。優しいメロディとZUCQが最高に癒されるコラボレーションになりました。