Digital TAB譜集Vol.3「Step Up for Beginners〜Acoustic Solo Standard Best」(Step Up for Beginners TAB.zip)
<Normal Finger Style Arrange>
01.MERRY CHIRISTMAS MR.LAWRENCE(戦場のメリー・クリスマス)
インテンポで弾くよりは、自分が弾きやすいようにテンポを揺らしながら弾く方がオススメです。後半は盛り上がってくるのでそこでテンポを上げても面白いと思います。
イントロはストレッチが少々きついかもしれません、カポタストを使うなど工夫してみても良いと思います。
メインテーマ部分は3段階アレンジが変わっています、その変化を感じて弾くと良いでしょう。
02.TRUE LOVE/藤井フミヤ
TAB譜中のXマークはアタック音です。右手親指でパチっと弦を叩いて音を出しますが、手全体で行うと次のアルペジオがブレやすいです。出来るだけ親指の付け根の関節を動かすフォームをオススメします。
実はとても切ない歌詞です、イメージしながら気持ちを込めて弾くと良いでしょう。
03.桜坂/福山雅治
原曲は意外とテンポが速いですが、そのイメージに引っ張られず自分のテンポで演奏すると良いです。ゆったり弾いても美しい曲です。
メロディが埋もれやすいので、メロディはハッキリと、それ以外のアルペジオは少し弱めに弾くとバランスよくなります。
04.When You Wish upon a Star // PINOCCHIO(星に願いを)
インテンポで弾く必要は無いですが、こういうslow jazzはテンポがヨレやすいです。意図せずにテンポが変わるのは良くないです。この曲は特に速くならないように気をつけましょう。
オススメは、かなりゆっくりなテンポでメトロノームに合わせられるようになってから、自分のリズムで揺らすように弾くと良いと思います。
Words by Ned Washington
Music by Leigh Harlan
©️1940 by BOURNE CO.(copyright renewed 1961)
All rights reserved.Used by permission.
Rights for Japan administered by NICHION,INC.
05.打上花火/米津玄師(2nd Channel Ver)
メインチャンネルの打上花火の難易度を下げたものです。それでもサビ部分は速いので多少難しくなってます。まずはゆっくりなテンポから練習してみて下さい。
アルペジオの速い部分は右手のどの指で弾くのか、しっかり定めてから弾きましょう。
<Step Up for Galloping>
06.MY GRANDFATHER’S CLOCK(大きな古時計)
ギャロッピングアレンジにしました。譜面の( )の数字は右手親指で弾いて下さい、ベース音と交互に弾く形になり、ギャロッピングになります。サムピックは付けなくても弾けます。
A→B→Cと難易度が上がってます。各セクションに余裕が出てから次のセクションにステップアップすると良いでしょう。Cセクションはけっこう難しいです、Bセクションでどれだけキッチリ弾けるかがポイントになると思います。
07.WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN(聖者の行進)
ギャロッピングアレンジにしました。譜面の( )の数字は右手親指で弾いて下さい、ベース音と交互に弾く形になり、ギャロッピングになります。サムピックは付けなくても弾けます。
A→B→Cと難易度が上がってます。各セクションに余裕が出てから次のセクションにステップアップすると良いでしょう。Cセクションは少しですがベース音が動くアレンジです、難しいので前曲と同じくBセクションをキッチリ弾く事が大事です。
最後の速いフレーズは、どこでプリングなのかスライドなのか、それともピッキングするのかしっかり譜面を見て下さい。
08.上を向いて歩こう(SUKIYAKI)/坂本九
「Sukiyaki」は英題です。
ギャロッピングアレンジにしました。譜面の( )の数字は右手親指で弾いて下さい、ベース音と交互に弾く形になり、ギャロッピングになります。サムピックは付けなくても弾けます。
A→B→Cと難易度が上がってます。各セクションに余裕が出てから次のセクションにステップアップすると良いでしょう。
Cセクションはギャロッピング+軽くウォーキングベース風なアレンジです。龍藏Ryuzoアレンジでは良く出てきますので、ぜひこの機会に覚えましょう。
<Step Up for Jazz>
09.AUTUMN LEAVES(枯葉)
ジャズの名曲ですね。このアレンジだとテンポはゆっくり目で弾いた方がカッコ良いと思います。
A→B→Cと難易度が上がってます。Cまでいくとウォーキングベースもあり難易度高いですが、Aからキッチリ弾いて行けば出来ます。
ベースラインは基本右手の親指で弾きます。左手は横の動きが激しいです、YouTube動画で僕の指使いも参考にしてみてください。
Music by Joseph KOSMA Words by Jacques PREVERT
©️a)Publié avec l'autorisation de MM.ENOCH&Cie.Editeurs Propriétaires,Paris.
b)Paroles Françaises de Jacques PREVERT
c)Copyright 1947 by ENOCH&Cie.
Rights for Japan assigned to SUISEISHA Music Publishers,Tokyo.
10.OVER THE RAINBOW(虹の彼方に)
このアレンジはステップアップ式ではないですが、全体的に難易度低めにしています。
slow jazzはテンポが速くならないように気をつけてください。
弾きやすいですが、雰囲気を出すのが難しいです。リズムを少しタメ気味に弾くと良い感じになると思います。
Words by E.Y. Harburg
Music by Harold Arlen
©1938,1939(Renewed 1966,1967) EMI FEIST CATALOG INC.
All rights reserved. Used by permission.
Print rights for Japan administered by Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.
11.SUMMER TIME
A→B→Cと難易度が上がってます。ブルージーなアレンジにしました。重ためのイメージで弾くと良いです、この曲もテンポが速くなりがちですが、我慢してタメ気味に弾くとちょうど良いかと思います。
12.MOON RIVER(ティファニーで朝食を)
A→Bの2段階アレンジです。弾きやすいと思います、課題は美しく弾く事ですね。アルペジオを滑らかに、ゆったりと弾きましょう。
このアレンジはフリーテンポで自分の弾きやすいリズムで弾いても大丈夫です。
最後はライトハンドハーモニクスです、色々なやり方ありますので、分からない方は調べてみて下さい。
Henry Mancini / Johnny Mercer
© Sony/ATV Harmony
The rights for Japan licensed to Sony Music Publishing (Japan) Inc.
13.AMAZING GRACE
この本唯一のドロップDチューニングです。A→B→Cと難易度が上がってます。ブルージーなアレンジにしました。Cはなかなかの難易度です、A→Bをキッチリ弾けるようになってから挑戦して下さい。
ハネのリズムが短くなりやすいです、音価をしっかりとってドッシリ弾きましょう。
ストロークが多々入りますが、強く弾くとメロディが負けてしまいます、ストロークは軽く入れるとバランス良いです。
14.FLY ME TO THE MOON
ステップアップ式ではなく、Aはポップスアレンジ、Bはジャズアレンジにしてみました。ただBの方が難しいと思います。
ウォーキングベースは運指が複雑になるので、僕のYouTube動画を参考にしてみて下さい。
余裕があれば、裏拍を意識するとノリが出てきます。
Words&Music by Bart Howard
TRO - ©️Copyright 1954 by Palm Va‖ey Music,LLC.
Rights for Japan controIled by TRO Essex Japan Ltd.,Tokyo
Authorized for sale in Japan only
z♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
※ご注意下さい・・・販売しているTAB譜は『Version 1.7』のPDFです。『Acrobat8』以上の環境でご利用下さい。
※ご購入時に登録したメールアドレスに『TAB譜PDFをダウンロードするURL』を記載したメールが届きますので、そちらから72時間以内にTAB譜をダウンロード下さい。なお、スマートフォンやタブレット端末からはダウンロードできない場合がございますのであらかじめご了承下さい。(そちらでダウンロードできなかった場合、1回のご購入で計3回ダウンロードできますので、PCでダウンロードして頂きますようお願い致します。
※ご注意下さい・・・ご購入前にPCからのメールが受信できるように、お使いのデバイスを設定下さい。設定に問題が無いにも関わらず、ご購入後URLが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認下さい。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ショップの評価
-
ピノキオ「星に願いを」 ソロギタータブ譜
いくつか購入させていただいたファイルのなかに、ダウンロードする前に回数制限になっている譜面があり、問い合わせたところ、すぐに対応していただけました。 いつも素敵な楽曲ありがとうございます。これからも応援しています。
-
月亮代表我的心/テレサ・テン アルバムver ソロギタータブ譜
月亮代表我的心のG調ギターコード譜を探していたところ、サンプル画像がG調なので 購入しました。届いたのはC調で使えず、捨てるしかありません。残念です。
-
M/プリンセス プリンセス ソロギタータブ譜
-
SUPERSTITION(迷信)/スティービー・ワンダー ソロギタータブ譜
大変良かったです。
-
ルパン三世のテーマ'80/大野雄二 ソロギタータブ譜
速さはまだまだですが、体が運指を覚えてきたら弾いていて楽しくて、すごくかっこ良いアレンジなんで購入して良かったです。YouTubeの動画も助かりました。
-
I LOVE YOU/尾崎豊 2nd ch ver ソロギタータブ譜
いつも龍藏さんの楽譜でギターの練習をしています。 本当に素晴らしいアレンジばかりで感銘を受けます。 何度も挫折したギターを今続けられているのも、龍藏さんの動画を見て自分もこんなふうに弾けるようになりたいと思うからです。 大切な趣味ができました。ありがとうございます。
-
3rdアルバム全曲TAB譜集 「BALLAD〜Acoustic Guitar Solo〜 」 by 龍藏Ryuzo
商品は綺麗で紙質も良いものでした。龍蔵さんの大ファンでサインが欲しかったのですが(表紙の裏の空白など)何もコメントがなかったので無理だとしても何かコメントがあれば良かったと思いました。
ご購入ありがとうございました。 サインができなくてすみませんでした。 ライブ会場ではもれなくサインさせて頂いていますので、いつか足をお運び頂く機会がございましたら、ご購入頂いたTAB譜を会場にお持ち下さい。 今後とも龍藏Ryuzoへの応援よろしくお願い致します。
-
ピノキオ「星に願いを」 ソロギタータブ譜
-
secret base〜君がくれたもの〜/ZONE ソロギタータブ譜
-
366日/HY ソロギタータブ譜
すごくわかりやすいタブ譜でした有難うございました
ご連絡ありがとうございます。 練習頑張って下さい。
-
放課後の音楽室/GONTITI ソロギタータブ譜
手続き簡単だし、即欲しい楽譜が手に入りました!! とても便利だし、今後もどんどん活用させて頂きたいと思います! ありがとうございました!!
ありがとうございます。 ぜひ今後もご利用下さい。よろしくお願い致します。
-
真夏の果実/サザンオールスターズ 2nd ch ver ソロギタータブ譜
なつかしい曲から、現在の人気のある曲まであって選曲が素晴らしいです。また難易度も違うものがそろっているので、これからも利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございます! 定期的に楽曲を増やしていきます。今後もぜひご利用下さい!
-
長く短い祭/椎名 林檎 ソロギタータブ譜
-
真夏の果実/サザンオールスターズ 2nd ch ver ソロギタータブ譜
とても分かりやすいTB譜で、しかも低価格でご提供頂きありがとうございます。 YouTube動画にも演奏解説があるので、さらに分かりやすくて大変良いです。
ありがとうございます。 練習頑張って下さい!
-
ルパン三世のテーマ'80/大野雄二 ソロギタータブ譜
頑張って練習します
頑張って下さい!
-
奏/スキマスイッチ ソロギタータブ譜
楽しく弾かせていただきます。 ありがとうございます。
ご購入ありがとうございます。 これからも楽しんでいただける楽曲をレパートリーに加えていきますので、よろしくお願いします! 6/14にリリースする3rd Album「BALLAD〜Acoustic Guitar Solo〜」(14曲収録) CD &配信&全曲TAB譜もよろしくお願いします!
-
CHANGE THE WORLD/エリック・クラプトン ソロギタータブ譜
-
はじめてのチュウ(Jazz arrange) ソロギタータブ譜
-
夜空ノムコウ/SMAP ソロギタータブ譜
ダウンロードしたPDFを開けなくなりました。 理由、対処法を問い合わせても返信がありません。
ご登録のアドレスにご返信していますので、ご確認下さい。 龍藏Ryuzo Store
-
丸の内サディスティック/椎名林檎 ソロギタータブ譜
何の問題もなくスムーズに購入出来ます。 気にいった楽譜があれば迷わず購入します。
レビューありがとうございます。 龍藏RyuzoのYouTubeチャンネルでお気に入りのアレンジを見つけて、 ギターをお楽しみ下さい。 龍藏Ryuzo:https://www.youtube.com/channel/UC9PC51Gw2A60kTM2S4EdRmQ 龍藏Ryuzo 2nd チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCpQxoeJfHdOWXq4wYdTVXMA 龍藏Ryuzo Store