1/9

7thアルバム全曲TAB譜集「Very Merry Christmas~Acoustic Guitar Solo~」 by 龍藏Ryuzo

¥3,300 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

予約商品

発送予定:2025年9月22日 〜 2025年9月23日

別途送料がかかります。送料を確認する

<商品説明>
◯7thアルバム「Very Merry Christmas~Acoustic Guitar Solo~」収録ヴァージョンの演奏TAB譜集。
◯2025年9月24日CDアルバムと同時発売。
◯全曲アレンジ&採譜=龍藏Ryuzo
◯家族や、仲間、恋人たちに最高のアコースティック・ギター・クリスマス集!ソロ・ギターでクリスマス曲を弾きたかったアマチュアには最適の演奏集!『永久保存版』にして『決定版』クリスマス曲カヴァー集である「7thアルバム」。クリスマスに1曲はクリスマス曲をマスターしたいアコギストのために、9/24という前倒しの時期に発売します。
ぜひ、1曲はマスターして下さい!

<仕様>
◯判型:A4
◯全72P/楽譜ページ=全60ページ/グラビア・ページ=2ページ
◯商品写真左から、表紙・裏表紙・扉ページ・グラビアページ(2ページ)・プロフィール紹介・目次・演奏解説

<収録曲>
1.きよしこの夜 [Silent Night]
2.ジングル・ベル [Jingle Bells]
3.赤鼻のトナカイ [Rudolph The Red Nosed Reindeer]
4.星に願いを [When You Wish Upon A Star// Pinocchio]
5.We Wish You A Merry Christmas (3:30)
6.サンタが街にやってくる [Santa Claus Is Comin To Town]
7.アメイジング・グレイス [Amazing Grace]
8.ホワイト・クリスマス [White Christmas]
9.ウィンター・ワンダーランド [Winter Wonderland]
10.Last Christmas (WHAM!)
11.WINTER SONG (DREAMS COME TRUE)
12.クリスマス ・イブ [CHRISTMAS EVE] (山下達郎)
13.Everything (MISIA)
14.Merry Christmas Mr.Lawrence (坂本龍一)
15.Happy Xmas(War Is Over) (JOHN LENNON & YOKO ONO)

注)本商品はインストゥルメンタル作品を楽譜(TAB譜)化したものです。
注)(  )内のアーチスト名は原曲のオリジナル・アーチスト名です。

<レコ発ツアーで「サイン&ツーショット撮影会を実施!>
◯新作CD&TAB譜集をはじめその他龍藏Ryuzoのアイテムを通販でご購入頂き、ご購入頂いたアイテムを『龍藏Ryuzo ワンマン・ライブ会場』にお持ち頂ければ、ライブ終了後のサイン&ツーショット会にご参加頂けます。

<演奏解説>
※2.「ジングル・ベル」、 3.「赤鼻のトナカイ」、 4.「星に願いを」、 5.「We Wish You A Merry Christmas」、 6.「サンタが街にやってくる」、 9.「ウィンター・ワンダーランド」は一部にギャロッピング奏法を使用しています。譜面中の( ) で囲まれた数字は右手親指で弾いて下さい。ベース音と交互に弾く形になります。

1.きよしこの夜 [Silent Night]
レギュラー・チューニング。今作のアルバムでは1番シンプルなアレンジ。その分ごまかしが効かないので、1音1音を丁寧に弾きましょう。
イントロのハーモニクスは左手で押さえた 12フレット上を右手で弾きます。

2.ジングル・ベル [Jingle Bells]
レギュラー・チューニング。イントロの実音部分は僕はピッキングではなく左手の押弦で音を軽く出してます。ハーモニクス部分は左手で押さえた 12フレット上を右手で弾きます。ほぼギャロッピングでの演奏なので、軽快に弾けると良いです。

3.赤鼻のトナカイ [Rudolph The Red Nosed Reindeer]
レギュラー・チューニング。16分音符はハネ気味に弾きましょう。ギャロッピング部分にアクセントを入れて弾くと良いです。

4.星に願いを [When You Wish Upon A Star// Pinocchio]
レギュラー・チューニング。Interまではテンポ・フリーなので、好きなようにゆったり弾いて下さい。Interからは16分音符はハネ気味に、軽快に弾けると良いです。ウォーキング・ベース部分が多いので、ベース・ラインをしっかり意識しましょう。

5.We Wish You A Merry Christmas
レギュラー・チューニング。16分音符はハネ気味に弾きましょう。ゆっくりめなウォーキング・ベースが主体のアレンジです。ベース・ラインに意識を持って弾くと良いです。

6.サンタが街にやってくる [Santa Claus Is Comin To Town]
レギュラー・チューニング。8分音符はハネ気味に弾きましょう。Interセクションは単音弾きが頻繁に出てくるので、リズムが崩れやすくなるので気をつけましょう。

7.アメイジング・グレイス [Amazing Grace]
ドロップDチューニング。こちらは8分音符はしっかりハネて、どちらかというと3連符の感覚で弾くと良いです。基本はテンポ・フリーなので自分の好きなリズムで弾いて下さい。ブルージーなアレンジなので、音の強弱が大事です。

8.ホワイト・クリスマス [White Christmas]
レギュラー・チューニング。8分音符はハネ気味に弾きましょう。Interまではテンポ・フリーなので好きなリズムで弾いて下さい。Inter1,2はテーマメロディを崩した感じのソロです。この部分もリズムに気をつけましょう。

9.ウィンター・ワンダーランド [Winter Wonderland]
レギュラー・チューニング。16分音符はハネ気味に弾きましょう。ギャロッピング部分はアクセントをつけて弾けると良いです。リズムが難しいので、譜割りをしっかり把握して弾きましょう。

10.Last Christmas (WHAM!)
レギュラー・チューニング。2カポで弾いています。2,4拍のストロークはリズムを出すためのアクセントなので、丁寧にその音を狙って弾くのではなく、アバウトで良いです。ただしメロディを担っているストロークの場合はその音を意識しましょう。

11.WINTER SONG (DREAMS COME TRUE)
レギュラー・チューニング。王道なバラードアレンジにしました。左手が難しいですが、音をキレイに繋ぐ意識を忘れずに。サビ部分の16分音符のアルペジオは右手の親指を多めに使うと弾きやすいかと思います。

12.クリスマス ・イブ [CHRISTMAS EVE] (山下達郎)
レギュラー・チューニング。2,4拍のストロークはリズムを出すためのアクセントなので、丁寧にその音を狙って弾くのではなく、アバウトで良いです。ただしメロディを担っているストロークの場合はその音を意識しましょう。転調もあって覚える量が多いので、コード進行を意識すると良いです。

13.Everything (MISIA)
レギュラー・チューニング。カポタストを途中で1カポにつけて転調する部分があります。バラードですがソウルフルなイメージでリズムに気をつけて弾きましょう。強弱をつけて弾けると良いです。

14.Merry Christmas Mr.Lawrence (坂本龍一)
レギュラー・チューニング。緩急をつけて強弱をハッキリさせて弾くと良いです。後半の盛り上がりは多少テンポが上がっても良いかと思いますので、疾走感を出す感じで弾くと良いです。

15.Happy Xmas(War Is Over) (JOHN LENNON & YOKO ONO)
ドロップDチューニング。僕の中では珍しいアレンジで、ほぼストローク中心で弾いています。ストローク・マークをつけると譜面がかなり見にくくなるので書いていません。この辺りは好きなように弾いて頂いて大丈夫ですが、分からなければYouTubeか解説動画を参考にして下さい。ちなみに僕は優しくストロークする部分は右手親指の腹で行っています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (55)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品